こんにちは、"じじ"です。
台風が日本列島を横断し雨風が強くなっていましたが、皆さんの周りは
大丈夫でしたか?
今回は、省エネについて書き込みたいと思います。
省エネ建物とは、断熱性能を上げ消費エネルギ-を削減する住宅です。
断熱性能とは
特に断熱材の性能と窓の性能を上げて計画を立てます。
消費エネルギ-とは
冷暖房時に消費するエネルギ-等を示します
(消費するエネルギ-とは 電気・灯油等にて冷暖房機器・ボイラ-等
各家庭にて使用家電を可動させる為のエネルギ-)
近年消費エネルギ-を削減する機器は、照明器具・エアコン・ボイラ-・冷蔵庫等
メ-カ-が生産をしています。
上記機器を建物計画時、検討材料に加えることにより、より一層ランニング・
コストを抑えることが出来ます。
但し、検討内容については、初期費用がUP致します。
建物検討時、総予算の中に上記内容を加え検討し、無理なく夢の住宅を
手に入れてください。
ウィズホ-ムでは、予算・間取り・仕様等をトータルにご提案を行い
世界にたった一つのお客様に合った住宅を提案致します。
社員一同心よりお越しをお待ちしています。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
香取市注文住宅ウィズホーム