3月3回目、AKO55歳になって初めて書くブログになります。
リフォームの現場監督のAKO55です。リフォームのReって家をReホームする事ですよね。
Reのつく言葉いろいろ思いつきますよね・・・
リフォーム、リメイク、リペア、リペイント、リストア、レストア(クルマ、バイク)リサイクルなど
まだまだあると思います。おおまかにReの意味は修復する、復元する、再び、とか・・・
そんな感じですかねぇ。今は大幅に用途や間取りを変えるリフォームの事を『リノベーション』
とも言う様になりましたね。
話は、ウィズホームのリフォーム用PRシートを作る事になった時に、業者さんに任せるんじゃなく、
何かいいアイデアがないかな・・と考えていた時に、もともとあるウィズホームのロゴマーク
"With"と"Home"
の間に、Reを入れて『ウィズReホーム』。このアイデアは早い段階で、AKOの頭の中では出来ていて、
社長とリフォームの皆に意見をもらい、確か社長の一声でで大きいハートを追加して、
より目立つ可愛い今のデザインになりました。
これからもこの『ウィズReホーム』のPRシートをたくさん皆さんに見てもらえるように、気分一新、
気持ちも【Reセット】して頑張ります❣
by:AKO
香取市注文住宅ウィズホーム
https://www.withhome-k.com
こんにちは。リフォーム現場監督AKOです。仕事・車・バイク・永ちゃんが大好きです。