こんにちは こいずみです
今回、母屋と離れを繋ぐために、増築のご依頼をいただきました。
冷たい雨の降る日には、傘を差して、時にはズボンの裾をまくり上げてお風呂のある離れへ移動し、
時には、炎天下の中を、汗を流しながら、キッチンのある母屋へ移動をしました。
雨の日も 風のある日も、靴に履き替えて、母屋と離れを行ったり来たり・・・
慣れてはいても、その不便さを感じながら毎日過ごされていたのかなと思います。
母屋と離れの高低差があったので、実際の工事では、基礎で段差をつけ、床で一段 階段にして、違和感なく仕上げました。
劇的に変化した生活動線
キッチンやお風呂・トイレへの行き来も、この廊下が繋いでくれます
玄関は増築した部分に新しく設け、お家の中央が出入口となりました
玄関ポーチのスロープは緩やかなスロープにすれば階段の高さが低くて登りやすくなります。
お客様のご希望で、スロープにした事により結果、ポーチ部分が広々となりました。
猫ちゃんがいるので、キャットタワーがありました。
新しく造り替えたドアに、猫ちゃん専用のくぐり戸をつけました。
まだ慣れなくて、なかなかくぐってくれず、ドアの前で "ジ~"っとしている
ちゃんですが、
くぐってくれたら、教えてくださいね
この度は、ご依頼をいただきまして誠にありがとうございました
香取市注文住宅ウィズホーム
https://www.withhome-k.com
こんにちは!
ショールームアドバイザーのこいずみです。
増改築やリフォームのこと、日々のことをお伝えしていきます♪