こんにちは こいずみです
今日は、1日雨模様・・・? 夏日だったり、風の強い日
があったり、身体が付いていけているのか気になる今日この頃です。
年齢を重ねるごとに、夏の暑さが堪えてきて、夏になるとぐったりの私ですが、
梅雨前のこの時期、佐原では「あやめ」が見頃をむかえています。
以前は「水郷佐原水生植物園」と呼ばれておりましたが、数年前に園内をリニューアルし「水郷さわらあやめパーク」に変身。
ツアーバスでお越しの観光客の人々により、佐原に賑やかさが増すのもこの頃です。
▲3年程前のあやめパークでの写真です
例年だと、間もなく夏祭りの準備が始まり、佐原の人たちはお囃子が恋しくなってくるのですが・・・
コロナの影響で、生の佐原囃子を聴きながら、小野川沿いをふらり歩くことも、暫くお預けとなり、残念です。
無事に過ごせていること・・それだけで "頑張ってやっていかないと・・"
気持ちを奮い立たせ、つとめ励まないと、と自分にいいきかせてます。
1年を通して、楽しめる街『さわら』。
そんな佐原のまちに1日も早く、活気が戻ってくることを願って。
きれいな「あやめ」を見たので、今日のブログはそれをお伝えしたくて。
小さい頃から訪れていた、あやめが咲き誇るこちらの園では、園内をサッパ舟で巡れます。全国でも大変目づらしいようです。
小江戸情緒溢れるさわらの街に、格段に美しいあやめの花が咲き誇る。いい街です。
ウィズホームの本社は佐原駅よりも北側に位置していますが、
モデルハウスや分譲地は、江戸時代の古い街並みが残る、小野川からほど近い場所にございます。
ご検討中の方、ぜひ一度足をお運びください。ご相談をお待ちしております。
香取市注文住宅ウィズホーム
https://www.withhome-k.com
こんにちは!
ショールームアドバイザーのこいずみです。
増改築やリフォームのこと、日々のことをお伝えしていきます♪