一気に桜が咲きましたね。例年よりも2週間ほど遅い開花だそうです。
『入学式に満開』もそんな年もあってもいいですよねぇ。 リフォーム現場監督のAKOです。
前回のブログで宅建の実務講習のお話をしましたが、無事に終了証が届きました。
これで晴れてAKOも宅建士の仲間入りしました、報告まで。
それでは久しぶりにリフォームの事例をご紹介しますね。
新春の広告でご来店いただき水廻り3点セット(システムバス・洗面化粧台・トイレ)のご契約をいただきました。香取市U様です。
家族構成:ご夫婦お二人と、今春から幼稚園に通われているお子様の3人家族です。
リフォームのきっかけはお風呂が寒い、水圧が弱くお湯になるまで時間がかかる、内部配管の経年劣化が気になることでした。
初回のヒアリングから何回か打合せを重ね、給湯器の位置をお風呂に近づけることを提案して、契
約を頂き工事がスタートしました。
BEFORE 少し暗い感じの洗面室
BEFOR 可愛いタイル貼りの浴室ですが寒い
AFTER
壁も明るい白いクロスに 洗面台 リクシル オフト
AFTER
システムバス TOTO サザナSタイプ
AFTER
内部の配管はお湯も、お水も新しくして、水圧も良くなりました。
心配していた寒さも解消され、お客様が求めている温かさが実現し、とても満足して頂けました。
工事期間中はいろいろご協力ありがとうございました
水廻りのリフォームはAKOまで
香取市注文住宅ウィズホーム
https://www.withhome-k.com
こんにちは。リフォーム現場監督AKOです。仕事・車・バイク・永ちゃんが大好きです。