こんにちは こいずみです
だいぶ冷え込んできましたね、空気が澄んでいるので、SRから筑波山がとても綺麗に見えます
昨日は、夕焼けと一緒に、富士山も見ることができましたよ
あっという間に11月も残りわずか・・・。
年末に向けて、そろそろ大掃除の時期。ここもあそこも
気になりだしたら止まらないですよね
手の届く所から、徐々に始めていこうと思います。
そして、ちょっと気合を入れないと、なかなか始められないのが、障子の張り替えや襖の張り替え
枚数が多かったり、今までご自分で張り替えてこられた方でも、なかなか時間がとれなかったり・・・
そして何より、毎年 "張り替えなきゃ" のストレスをなくしたい・・・世の奥様のそんなお悩みを解決するのは・・・
強化障子紙『ワーロン』
両面に桟を組み、桟と桟の間にワーロン障子紙を挟み込んでいます。お部屋の内側からも外側からも桟が美しく映えますね
桟の組み方でも印象が変わりますのでお部屋に合ったデザインにしていただけます更にプラスチック系の素材なので、丈夫で長持ちします。
写真は、和紙の障子紙からワーロン障子紙へ変えたお家の施工例です。
before
after
障子の風合いはそのままで、張り替える作業がなくストレスフリーです
after写真のように、デザインをガラリと変え、和室の雰囲気を変えるのもアリですね新しい年を迎えるのに気分も晴れやかになります
出入りが多く障子紙が破れやすい箇所など、1枚からでも承りますので、ぜひお気軽にいらしてくださいね
歴史を感じる街『佐原~さわら』は古民家が多く佇んでいます。そんな佐原の街を夜通ると印象的なのが、お家の中から漏れる灯り・・・
障子を通して漏れる灯りがなんとも趣きがあり、好きな景色です
年末の大掃除を機に、大好きな場所を創りませんか
ぜひ、お待ちしております
香取市注文住宅ウィズホーム
https://www.withhome-k.com
こんにちは!
ショールームアドバイザーのこいずみです。
増改築やリフォームのこと、日々のことをお伝えしていきます♪