みな様こんにちは。kussyです。
昨日から9月に入り、夕方になると少し涼しさを感じられる様になりました。
夏の暑さから秋の涼しさを感じられる頃、
9月1日・2日に開催されるお祭り「鹿嶋の神幸祭」について少し紹介させて頂きます。
茨城県鹿嶋市の鹿島神宮の神幸祭です。
鹿島神宮は香取神宮、息栖神社と並んでこの地方では歴史があります。
神幸祭は、数ある鹿島神宮の行事の中でも3月の祭頭祭と並んで大きなものになるそうです。
鹿島神宮の神興が本殿より出御し行宮し街中を5台の山車が鹿嶋囃子の調べにのって巡行します。
7月 佐原の大祭 夏祭り
8月 潮来祇園祭
9月 鹿嶋神幸祭
10 佐原の大祭 秋祭り
ショールームがある稲敷周辺の地域では、毎月のように山車祭りが開催されています。
それぞれのお祭りに歴史があり、見物している人達を魅了してくれます。
そしてお囃子・・・佐原囃子・・・鹿嶋囃子・・・とっても癒されます。
少しでも気になる方は是非一度、山車祭りの見学にお越しくださいませ。
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
香取市注文住宅ウィズホーム